アップル社の新製品Vision Proが支援機器としてどうなのか考えてみました

6/6火曜日深夜に行われた、WWDC2023において発表されたアップル社の「Vision Pro」というまったく新しい製品…見た目は従来のいわゆるVRゴーグルと同じように見えますが、アップル社は「空間コンピュータ」と呼んでいます。
VRゴーグルにはよくあるコントローラを両手で握って操作するのではなく、Vision Proに搭載されているたくさんのカメラや深度センサを利用し、装着している人のジェスチャや指の動きと、視線を検知、また音声で操作するようです。 Vision Proはセンサで検知した外界をコンピュータで空間を再構築して、仮想空間を表示しています。そしてその仮想空間で操作できるようになるようです。 Vision Proについて私がここでくわしく説明するよりも、ZDNETの記事でくわしく説明しているのでリンク先をごらんください(アップル「Vision Pro」を見て感じたこと--無限の可能性といくつかの疑問点)
先行してVRゴーグルを発表しているMetaのQuest ProでもVRゴーグルを使って自分のコンピュータを操作できるようですが、先進的ユーザーを対象としているようで設定が大変そうです…
Vision Proの発売は来年?ともう少し先になりそうです。幅広いユーザを対象とし、アップル者が得意とする丁寧で細やかなユーザビリティやアクセシビリティ期待できます。 VRゴーグルで使用するコンピュータがより洗練され、視線やジェスチャ、音声での操作がより洗練されていけば、身体の動きに問題を抱えている障がい者への支援として役に立つ機器になる、そういった未来を期待できるようなWWDC2023のアップル社の発表でした。

(いしかわ)

アップル社の新製品Vision Proが支援機器としてどうなのか考えてみました