WheeLog調査体験

823日、木曜日にWheeLoghttps://www.wheelog.com/hp/)というアプリを使ってバリアフリー調査を国際通り(松尾)周辺を調査してきました。

 横断歩道の車道と歩道の段差とか、商業施設入り口の段差&店内の段差、車いすがスムーズに入店できるのか、身障者用のトイレはあるのか実習生に手伝ってもらいながらですが何とか無事に調査できました。

 国際通りは凸凹が多く、横断歩道を渡るときに歩道と車道の段差も有り、すじ道に入れば上り坂も多く道幅も狭くてさすがに一人では到底無理だなって感じました。思っていた以上にバリアが多くて道路整備がなってないのに驚きました。(想定内だけど)

 商業施設もホテルとかは段差もほとんどなくスムーズに出入りできるような配慮が感じられて良かったと思います。反面、身障者用のトイレは尿を破棄できるけど水を流すレバーとかボタンに手が届かない様なトイレが多く感じられました。手すりが固定じゃなく上下に動かせるトイレも有るけど。自己導尿したところで便器と手洗い場が離れていてカテーテルを洗うのも面倒くさいし、便器と手洗いが一緒にできる便器の設置が普及してくれたらって思いました。設置してるトイレも有りはするんですけど!

 お土産店はホテルと違って出入り口は段差も多くスロープになってる店もありましたが、スロープも勾配がキツイいし入れたとしても店内が狭かったら車いすが通れるぐらいのスペースがありませんでした。(店のスペースが大きい店もあれば小さい店もあるのでこれ以上は言えませんが!)

 昼食は松尾にある八汐荘の1階のKafu-C Ryukyuでランチバイキングをいただきました。が車いすの自分にはとてもじゃないけど料理は取れないし、やっぱり一人では無理って感じました。が、店内は広くて車いすでも余裕で動き回れるので会合とかで使えたら最高って思いました。身障者用トイレもきれいで清潔感がして良かったです。もちろん料理もおいしかったです。

 タイミングがよくランチをいただいている時に雨が降り出したので午後からの調査は大丈夫かなって思いましたが見事に雨はやんで昼からの調査も無事にできました。

 その日は天気も優柔不断で体温調節のできない自分は熱がこもるか心配でしたが保冷剤&水分を実習生が持ち歩いていたおかげで何とか大丈夫でした。もう少し涼しくなったら体温調節のできない頚損の自分たちも調査がもっとスムーズにできる気がしたので12月くらいにまたやりたいと思いました。師走で忙しい時期とは思いますが()

 帰りに、富士家のぜんざいを頂き、ちょっと熱のこもった体を冷やすことができました。(友利)

WheeLog調査体験